非効率な人の共通点のメモ
こんにちは野口です!
今回は、非効率なことはなるべく無くして行きたいと思い、非効率だった過去の私をメモしました。対応策を私なりに記載してみましたので、参考になればと思います。
以前も「無駄は捨てる!ゲームは無駄な時間!時間の有効活用」や、「物が欲しいなら捨てなさい!」、「私は「家を買わない!」ミニマリスト、シンプルライフの意見」というブログを書きました。その延長です。
今回は、非効率なことはなるべく無くして行きたいと思い、非効率だった過去の私をメモしました。対応策を私なりに記載してみましたので、参考になればと思います。
以前も「無駄は捨てる!ゲームは無駄な時間!時間の有効活用」や、「物が欲しいなら捨てなさい!」、「私は「家を買わない!」ミニマリスト、シンプルライフの意見」というブログを書きました。その延長です。
是非とも、ネガティブに引っ張られないようにしましょう!
1,ものを捨てれなかった
>ものが身近にあるだけで、管理項目や、見る、触るなどの行動が増えてしまいます。また、長期管理するとその分時間の無駄が発生しますので、不要なものは捨てましょう。2,時間を無駄にしていた
>時間は、皆様も平等です。時間を無駄にしないようにしましょう!3,自己啓発していなかった
>自己啓発は、発見するキッカケです。その後何も変化しないと意味がありません。なにか1つでも面白いと思ったことは変化させましょう!4,スピード・行動が遅かった
>スピードが遅い、行動を早くする努力をしましょう。そのためにも決断力が重要です。5,時間が守れなかった
>時間はしっかり守りましょう。ギリギリということをしないように前倒しの行動が必要です。6,納期ちょうどに提出していた
>納期ちょうどではなく、早めに提出しましょう。その事で、改善案や異なる意見を早く聞くことができます。7,習慣を変えなかった
>今の習慣に満足しないようにしましょう。常に変化が正解です。もっと効率化を考えましょう。8,変化にネガティブだった
>変化こそが進化の原点。今にとどまらないこと、変化を楽しみましょう。9,メンタルがネガティブな部分があった
>ネガティブな部分に気づき、改善しましょう。10,判断が遅かった
>まずはアクション!その後の考えるクセをつけましょう。11,ゴミが捨てれなかった
>無駄な管理項目が増えますので、いらないもの使わない物は捨てましょう。12,いろいろ愚痴っていた
>不満であれば改善案しましょう。改善案の書類を作りましょう。愚痴っても意味がない無駄だな時間でした。13,否定からはいっていた
>そのような意見もあると飲み込みましょう。その後、どうなればいいかを考えましょう。まずは行動です。14,人のせいにしていた
>全て自分に置き換えましょう。人のせいには絶対にしないようにしましょう。15,自分で考えなかった
>先輩に頼ってばっかでした。まずは「自分だったら」と考えましょう。16,代替案がなかった
>できない場合や、否定するときは代替案を考えましょう。17,嘘をついてた
>嘘は自分の身を滅ぼすものだと知りました。そして、素直になりましょう。18,言われるとスネていた
>なぜスネるか考え、改善をしていました。19,目標がなかった
>新しい事には遠くても近くてもいいので目標を決めましょう。20,野望がなかった
>自分がどういきたいか決めましょう。それに向かって最短ルートを考えましょう。21,新しいことを学ばなかった
>新たな知識は自身の財産です。チャレンジする機会があればしっかりと学びましょう。22,自分で勉強しなかった
>人から言われていてもモチベーションが上がりません。自ら勉強しましょう。23,言い訳が多かった
>言い訳をしても何も改善しません。言い訳しないで改善や対応を考えましょう。24,だらしなかった
>だらしなさは何にでも出てきます。そのためにも自分が管理できるものだけに絞り、他の管理は処分してシンプルな管理をしましょう。25,やらされ感があった
>自身はどうしたいのかを明確にもち、やりたい事、やれる事からアクションを起こしましょう。26,常に「忙しい」と口に出していた
>発言、言葉は言霊です。忙しいからこそ言わないようにしましょう。27,妬んでいた
>人の行動を妬んでも何もありません。「その相手が羨ましい」の裏返しということを知りました。28,ミスからの復帰が遅かった
>ミスがあったら、再発防止策をしっかり考えて、次起こさないようにしましょう。29,過去のことを語っていた
>今を生きていれば、過去は意味がありません。過去の栄光等は捨てましょう。30,過去の物事を大事にしていた
>思い出はもう過去なので、一定期間が過ぎたら捨てましょう。31,シンプルに考えなかった
>いろいろな課題があっても結果は、「yes」or「no」です。シンプルに考えyesを増やす努力をしましょう。32,ゲームをしていた
>ゲームをして、あなたは育っているかを考えましょう。ゲームの時間で他にできることは山ほどある事に早く気づきましょう。33,数字に弱い、数値で語らなかった
>イメージ、感覚で語らす、数字で語りましょう。また、数字に強くなりましょう。まとめ
いかがでしょうか。
あくまで、私が「自分は非効率だったなー」「考えを変えなきゃなー」と思ったメモになりますので、思い当たることがあれば改善につなげてはいかがでしょうか?
私もここに記載した事が一気に変えれたわけでもありませんし、現在も解決してないこともあります。正直時間がかかっています。しかし、人はいつでも思い立ったら行動して改善ができます。思いたったら、気づいたら即実行してください!
そして、ネガティブに引っ張られないようにしましょう!
何かあれば、コメントをお待ちしています!